スマートフォン専用ページを表示
武田勝頼土佐の会
武田勝頼土佐の会ブログ。
生存し土佐を中心に活躍した勝頼の史跡、伝統やイベントなどをどんどんご紹介致します!
<<
2018年09月
|
TOP
2018年10月06日
玄蕃祭り 平成30年10月7日 午後1時〜
本年も玄蕃祭りは行われます。
内容的には 午後1時から神事、御神輿。
となります。
今年は台風などの影響から秋の陣はお休みとなりますが、
来年は、また御神輿担ぎなどの人員をインターネットで募集して行きたいと思います。
posted by makkun at 16:16| 高知 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
トップページへ
【ブログTOPページ】
【ホームページはこちら】
うどん茶屋かつより ホームページ
会長発!勝頼ブログ!(土佐の会)
県支援西森さんブログ!(武田勝頼関連)
【twitter(ツイッター)へ】
最近の記事
(10/06)
玄蕃祭り 平成30年10月7日 午後1時〜
(10/03)
うどん茶屋かつよりホームページ紹介!〜地味噌うどん〜
(10/03)
玄蕃祭り 秋の陣2017 武田勝頼没408年 10月15日(日)開催!
(04/16)
4/23講演会のお知らせ。
(10/05)
秋の陣2016!玄蕃まつり!10月8日開催
プロフィール
ウェブサイトURL:
http://katsuyoritosa.web.fc2.com/index.html
メールアドレス:
kindsea@shirt.ocn.ne.jp
一言:
武田勝頼土佐の会のWEB管理をしております。
仁淀川町の歴史ある事柄に関連したイベントや情報、また土佐全体の情報もアップしていきます。調べれば調べるほど面白い、武田勝頼の活躍した時代の高知県。まだまだ何か出てきそうです♪
↓こちらのクリックをお願いします↓
にほんブログ村
クリック!お願いします(*^_^*)
●
↑クリックで人気投票出来ます↑
過去ログ
2018年10月
(1)
2017年10月
(2)
2017年04月
(1)
2016年10月
(1)
2013年10月
(1)
2013年09月
(1)
2012年10月
(2)
2012年01月
(1)
2011年10月
(5)
2011年08月
(1)
2011年05月
(2)
2011年04月
(2)
2011年03月
(6)
2011年02月
(1)
2011年01月
(6)
2010年12月
(14)
2010年11月
(2)
2010年10月
(3)
2010年09月
(6)
2010年08月
(3)
最近のコメント
諏訪八景/木村岳風
by 管理人 (02/06)
諏訪八景/木村岳風
by 小松政太郎 (02/06)
「大」という字(勝頼の使った軍旗)〜大崎玄蕃へ
by 管理人 (02/07)
「大」という字(勝頼の使った軍旗)〜大崎玄蕃へ
by 稲吉貞利 (02/07)
「大」という字(勝頼の使った軍旗)〜大崎玄蕃へ
by 管理人 (02/02)
カテゴリ
日記
(181)
天界集落へのいざない
(4)
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
タグクラウド
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。