2009年03月30日

お弁当予約締め切り間近♪31日午後7時まで

イベント
昨日のさくら祭には、仁淀川町桜へ多くの観光客の方々が来られておりました。

 高速道路の料金が休日とても安くなりましたよね♪
その甲斐あってか県外からのナンバープレートをよく見かけましたわーい(嬉しい顔)

 桜の売店でもお弁当の当日販売が行われましたが、とても好評でした。
0DSC09528.jpg
0DSC09536.jpg0DSC09537.jpg0DSC09539.jpg



   >>>お弁当の予約&ツアー予約はこちらから可能♪<<<



 お弁当の箸入れの写真。一つ一つ手作りでするんるん
ですから絵が少しづつ違っていて、とても楽しいですね!
 0DSC01193.jpg

今回のお弁当の表紙は、桜をイメージして作りました(*^_^*)
折り返しの部分は、武田勝頼土佐の会のチラシになっていまするんるん

0DSC01198.jpg0DSC01197.jpg
↑記念にお持ち帰り頂ければ幸いですわーい(嬉しい顔)

ぴかぴか(新しい)また桜登山口より左に折れると、このような看板が有ります。
ここを進むと、「武田勝頼公の墓」と「鳴玉神社」が御座います。
穏やかで良い場所ですので、ぜひ足をお運びくださいぴかぴか(新しい)

0DSC09509.jpg0DSC09508.jpg

↓鳴玉神社と武田勝頼の墓所写真↓
0DSC09520.jpg

参拝記録帳↓も有りますので、一言やお名前など書いて頂けます♪

0DSC09519.jpg


>>>お弁当の予約&ツアー予約はこちらから可能♪<<<




posted by makkun at 10:27| 高知 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。