25日は用事と観光を兼ねて滞在しておりました
■池川神楽の公演日が26日の午後4時から なので、
後一泊すれば見られたのですが、帰って仕事もありますので断念致しました。う〜んこの場所で見たかったなー【池川神楽の由来はこちらをクリック】
池川神楽は仁淀川町の神楽で、神戸で高知の地元の関係者等が行います。
生田神社は、芸能人の藤原○香さんらが結婚式を挙げられた事でも有名ですね。
生田神社の御祭神は稚日女尊(わかひるめのみこと)女神様であり、伊勢神宮におまつりされる天照皇大神の御幼名とも伝えられております。由来などはこちらで確認できます。
神社の周辺は大型の店舗などが並んでいる商店街でありますが、一旦中に入ると、神聖な空気に満ちております。
以前から聞いてはおったのですが、たまたま神戸に居た日に、神社に立ち寄り、「池川神楽」の案内を見られた事はツイてるな!と思いました。
タイトルは【民俗芸能の夕べ】
各地から伝統的な芸能が集まって来て、生田神社第3回式年造替を祝います。これは本当に見たかったー、あー後1泊すれば・・・
舞台の設置も既に行われておりました
今日(26日(土曜日))なので、神戸にお住いの方が居られましたら、ぜひ見に行ってみてはいかがでしょうか?神秘的な舞が見られますよ!