2011年03月14日

ご無事であることをお祈りいたします

東北関東の大地震におきまして、お亡くなりになられた方々に哀悼の意を捧げるとともに、被災者の皆様には心よりお見舞い申し上げます。

東日本を中心に、今もなお被害が拡大し、実際に被害に遭われた方、あるいはご家族やご友人が
渦中にある方等、様々に傷つかれていることと思います。

遠い地からで、何もお力になれない身ですが、、
心よりお見舞い申し上げ、一刻も早く事態が改善されることをお祈り申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼地震情報について

googleが東北地方太平洋沖地震に関する災害情報をまとめたページ
http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html

携帯電話などの端末でご覧いただけるNHKの地震・大津波警報
http://www3.nhk.or.jp/ktokusetsu/jishin0311/

災害用伝言サービスで安否情報の確認できるかもしれません。

下記、災害用伝言サービスです。
各携帯会社のサービスです。

「iモード災害用伝言板サービス」
http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi
↑パソコン用
AU 災害伝言板 URL
http://dengon.ezweb.ne.jp/
ソフトバンク 災害伝言板 URL
http://dengon.softbank.ne.jp/J
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



パソコンを再び環境を整え直しましたので、これから新たに記事を書き続けて行きます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。






posted by makkun at 17:02| 高知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。